99年12月

12/2

今度の風邪は熱が出ないらしい。
というわけで、しばらくは早寝の生活。

12/4

ThinkPad240に BeOSをいれる。
画面はちゃんと800x600の16bitで表示。
APMやSound関係はこれから調整。

12/5

BeOS on ThinkPad240

Sound

DOS上でSBシミュレーションのドライバを組み込んでから、Be上でSBPro用のドライバを 使うことで、鳴りました。
というか、それ以外のパターンはテストしていないので、もしかしたら、 なにもしなくても鳴ったりして。

APM

ちょっとだめかも。テストパターンをつくってやってみないとわからないけど、 ちょこちょこっとやってみたらだめそうだった。

その他

/boot/home/config/settings/kernel/drivers/kernelに
hlt disabled
を入れておかないと、固まることあり。

12/8

このThinkPad、IBMのページに行っても製品情報がない。Model 2609-15Jって やつなんだけど。

BeOS on ThinkPad240

Sound

実はDOSでなにもしなくても鳴るみたい。
ESS Solo-1というチップなんだけど。

APM

/boot/home/config/settings/kernel/drivers/kernelに
apm true
enable_shutdown true
と書いてみたら、shutdownしたあと電源も切れた。でも、suspendさせると 起き上がらない。

その他

それより何より困るのが、ScreenSaverを動かしてしばらくたつと、 固まってしまうこと。起き上がらない。

FreeWnn for BeOS

FreeWnnをThinkPad240に入れてみたところ、「ネットワークカードを挿していないと エラーになって起動しない」。これじゃぁBeをThinkPadに入れた意味ないじゃんと 思ったけど、ダミーのDialUpNetworkingを設定したら解決。ふーん。

12/9

BeOS on ThinkPad240

APM

BIOSを最新のものにすることで、ほとんど解決。

12/17

ThinkPadのメモリ増設。ADTECのやつ。 他のメーカよりは安めだけど、相変わらずNotePC用のメモリは高い。

12/22

ThinkPadにDebianをいれる。Xの設定に ちょっと手間取ったけど、こんな感じでOK。

12/25

エルゴソフトから EGBRIDGE for BeOS がでた。15日間の試用も可能ということなので、取り敢えず 落として入れてみる。
フリーではCannaIMやskkIMも出ているので、ちょっと熱戦ですかね、とか他人事の ようにいってみたりする。WnnIMはこれから。skkIMを参考にやってみます。

12/27

今年の出勤日はあと2日。最終日は納会だとか大掃除だとかあって慌ただしいので 休むことにしているのだが、今年は風邪をひいて24日に休んでしまったので、 諦めて出ることに。
Y2K対策で元旦から出勤なので、ゆっくりプログラムを書けるようになるのは 七草の頃かな。

荒れるメーリングリスト。時々現れるんだよねぇ、空気の読めない、他人の 言っていることを聞こうともしない奴が。実生活でもそんなだったら、完全に 仲間外れだよ、あんた。ちなみに、私はそーゆー奴から直接メールがくる のは困るので、あんまり規模の大きいメーリングリストでは発言しないように しています。きたら、Webで公開だな。

12/29

今日から3日間の冬休み。
取り敢えず、isdnルータのbiosを最新版にする。

12/30

東京駅のルミナリエを見に行く。んー、すごい人だ。30分以上の待ち時間。 でも、入り口の方だけ混んでいて、真ん中過ぎると結構歩きやすくなるんだよねぇ。



98年 6月7月8月9月10月11月12月
99年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月
最新
Top Pageへ| 別のページ
Hiroaki Abe
Last modified: Fri Dec 31 13:42:21 1999